2009年02月11日 00:00 - ヨメの誕生日2009
今年もこの日がやってきました。
2月11日、ボクのヨメこと成瀬未亜さんの誕生日です。
去年の今日は・・・何かもうこっぱずかしくて大変な文章を載せたりしましたが(見ないでね?w)、今回は流石にありません。というか、時間他諸々の都合で何もありません。自分にもショックです。
さてさて、去年から今まで・・・1年ってあっという間ですね。お正月にも似たような事言ってますが、今日はみあぞう関係の事を振り返ってみようかなと。
去年春頃といえば・・・やはり、WindVoiceの最終回がとても焼き付いています。
あの一体感、高まり、ねこ・・・・・・全てが忘れられない思い出でいっぱいですね。相方のまゆみんやスタッフ、参加者一同。たまに無茶をして参加したり、バスに乗り遅れそうになったりもありましたが・・・・・・楽しい事ばかりでした。
そんなWindVoiceのまとめ同人誌も出しちゃったですね(滝汗
お兄ちゃんトコでSS書いたりはしてましたが、まともに本を創るというのも初経験でした。ボクのはじめてはみあぞうに捧げたわけですよ(ぇ
まさかのご本人コメントまで頂いて、本当に嬉しかったです。各方面に多大な迷惑をかけつつの作成にはなりましたが、皆さんの協力とパーソナリティーのお力あってこそだと思っています。
夏前にはツナバンらぶみくすの発売記念イベントもありました。
東京と大阪で2部ずつ、合計4回開催だったのですが・・・整理券が余っているので4回全てに参加する事が出来ました。あの時は本当にたくさんのパワーを未亜さんから貰いました。あれがなければ同人誌は完成できてなかっただろうな、と本当に思います。
隔週公録がなくなると、流石にイベント密度が減ってしまったですが・・・・・・それでも行ける限りは参加しようと頑張っていました。イベントなどで未亜さんのお姿や頑張り、たまにあるドジっ娘な一面・・・・・・一挙一動を見るだけで元気になれます。
復活公録やぱねラジなどいろんな事がありますが、成瀬未亜さんと出会えて本当によかったと思える事ばかり。いつもお世話になっております・・・。
今度逢えるのはキャララ東京でしょうか(参加できるかまだわかりませんが)。また愛らしい姿が見れる事を楽しみにしています。
それでは、大好きな大好きな貴女へ。
お誕生日おめでとうございます。
これからもずっと、祝福の鐘が鳴り続けますように―――
去年の今日は・・・何かもうこっぱずかしくて大変な文章を載せたりしましたが(見ないでね?w)、今回は流石にありません。というか、時間他諸々の都合で何もありません。自分にもショックです。
さてさて、去年から今まで・・・1年ってあっという間ですね。お正月にも似たような事言ってますが、今日はみあぞう関係の事を振り返ってみようかなと。
去年春頃といえば・・・やはり、WindVoiceの最終回がとても焼き付いています。
あの一体感、高まり、ねこ・・・・・・全てが忘れられない思い出でいっぱいですね。相方のまゆみんやスタッフ、参加者一同。たまに無茶をして参加したり、バスに乗り遅れそうになったりもありましたが・・・・・・楽しい事ばかりでした。
そんなWindVoiceのまとめ同人誌も出しちゃったですね(滝汗
お兄ちゃんトコでSS書いたりはしてましたが、まともに本を創るというのも初経験でした。ボクのはじめてはみあぞうに捧げたわけですよ(ぇ
まさかのご本人コメントまで頂いて、本当に嬉しかったです。各方面に多大な迷惑をかけつつの作成にはなりましたが、皆さんの協力とパーソナリティーのお力あってこそだと思っています。
夏前にはツナバンらぶみくすの発売記念イベントもありました。
東京と大阪で2部ずつ、合計4回開催だったのですが・・・整理券が余っているので4回全てに参加する事が出来ました。あの時は本当にたくさんのパワーを未亜さんから貰いました。あれがなければ同人誌は完成できてなかっただろうな、と本当に思います。
隔週公録がなくなると、流石にイベント密度が減ってしまったですが・・・・・・それでも行ける限りは参加しようと頑張っていました。イベントなどで未亜さんのお姿や頑張り、たまにあるドジっ娘な一面・・・・・・一挙一動を見るだけで元気になれます。
復活公録やぱねラジなどいろんな事がありますが、成瀬未亜さんと出会えて本当によかったと思える事ばかり。いつもお世話になっております・・・。
今度逢えるのはキャララ東京でしょうか(参加できるかまだわかりませんが)。また愛らしい姿が見れる事を楽しみにしています。
それでは、大好きな大好きな貴女へ。
お誕生日おめでとうございます。
これからもずっと、祝福の鐘が鳴り続けますように―――