2012年01月19日 23:33 - 新年のご挨拶と、リアル脱出ゲーム
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願いします。
というわけで、2012年になりました。新年初の更新どころか、気づけば半年更新なしという事態になっております。こう気持ちの上では更新したかったのですが、やんごとなき事情が重なったりしつつ、石を投げられながら今に至る次第でございます。つまりごめんなさい。
↑のニュース(つまりTwitterのkaniblogアカウント)は更新してたので、まあ倒れてはいないんだなーくらいに見てくれている人が居るようで。
今更昨年の振り返りをダラダラとしてもアレなので、特筆したいイベレポをまとめて別記事でまたあげようかなーくらいにしておきます。昨年は過去最大のイベント参加数だったみたいですが、振り返りたくないくらいの数で、こう、ね。
そしてイベントといえば冬コミです。
ウチのサークルにまでお越し下さった方、差し入れを下さった方、本当にありがとうございます。
新刊のネタも浮かび上がってきて、時間と気力と資金の闘いになっていますが、人が来てくれるだけでもすごいパワーになってます。ネタで持ち込んだ冷却剤も開始早々に頒布しちゃったりなど、驚き有頂天です。誰ですかね。
次回のサークル参加はこみいちか夏コミを予定しています。脳内を具現化する手段が欲しいですね。
* * *
さてさて、最近話題になっているイベントがあるのですが、ご存じでしょうか。
「リアル脱出ゲーム」というやつです。どちらかというと女性に人気があるようですが、わたしもどはまりしています。
富士急ハイランドでエヴァンゲリオンとコラボして開催されたり、直近だと西武ドームでアクエリオンとコラボする、というやつです。
アクエリオンのやつはアニメのキャストさんらがゲストに来られるそうで、そっち方面で知った人も多いかもしれませんね。
声優さんイベンなどとは全然違い、リアル脱出ゲームは自分で謎を解いたり、暗号を解読したり、はたまたスパイとなって尾行したり、時には警察と協力して園長を助けたり、4番ファースト織田信長だったり。勿論脱出失敗する事の方が多いのですが、それもまた次に参加してやる!という原動力にもなっています。してやられていますね。
SCRAPさんという団体のリアル脱出ゲームに何度か参加していますが、どれも面白くてやみつきになりますよ。
もし周りに参加経験のある人が居るなら、最初はその人達と参加することをオススメします。が、1人でもなんとかならなくもない時もなくはないので、興味があれば是非チェックしてみては如何でしょうか。
※初めて参加される方は事前に「リアル脱出ゲーム」がどういうものか調べておくことをオススメします。また注意事項には気をつけて下さい。
イベントの内容を少しでも漏らしたり、複数回同じ公演に参加したり、他人に謎やヒントを教えたりetc...これらは絶対やってはいけないことです。最前列でUOバルログするよりひどいかもしれません。
↑のニュース(つまりTwitterのkaniblogアカウント)は更新してたので、まあ倒れてはいないんだなーくらいに見てくれている人が居るようで。
今更昨年の振り返りをダラダラとしてもアレなので、特筆したいイベレポをまとめて別記事でまたあげようかなーくらいにしておきます。昨年は過去最大のイベント参加数だったみたいですが、振り返りたくないくらいの数で、こう、ね。
そしてイベントといえば冬コミです。
ウチのサークルにまでお越し下さった方、差し入れを下さった方、本当にありがとうございます。
新刊のネタも浮かび上がってきて、時間と気力と資金の闘いになっていますが、人が来てくれるだけでもすごいパワーになってます。ネタで持ち込んだ冷却剤も開始早々に頒布しちゃったりなど、驚き有頂天です。誰ですかね。
次回のサークル参加はこみいちか夏コミを予定しています。脳内を具現化する手段が欲しいですね。
* * *
さてさて、最近話題になっているイベントがあるのですが、ご存じでしょうか。
「リアル脱出ゲーム」というやつです。どちらかというと女性に人気があるようですが、わたしもどはまりしています。
富士急ハイランドでエヴァンゲリオンとコラボして開催されたり、直近だと西武ドームでアクエリオンとコラボする、というやつです。
アクエリオンのやつはアニメのキャストさんらがゲストに来られるそうで、そっち方面で知った人も多いかもしれませんね。
声優さんイベンなどとは全然違い、リアル脱出ゲームは自分で謎を解いたり、暗号を解読したり、はたまたスパイとなって尾行したり、時には警察と協力して園長を助けたり、4番ファースト織田信長だったり。勿論脱出失敗する事の方が多いのですが、それもまた次に参加してやる!という原動力にもなっています。してやられていますね。
SCRAPさんという団体のリアル脱出ゲームに何度か参加していますが、どれも面白くてやみつきになりますよ。
もし周りに参加経験のある人が居るなら、最初はその人達と参加することをオススメします。が、1人でもなんとかならなくもない時もなくはないので、興味があれば是非チェックしてみては如何でしょうか。
※初めて参加される方は事前に「リアル脱出ゲーム」がどういうものか調べておくことをオススメします。また注意事項には気をつけて下さい。
イベントの内容を少しでも漏らしたり、複数回同じ公演に参加したり、他人に謎やヒントを教えたりetc...これらは絶対やってはいけないことです。最前列でUOバルログするよりひどいかもしれません。